人気ブログランキング | 話題のタグを見る

optparse その2

optparse の OptionParser.new はブロックを受け付ける。ブロックの引数は生成したインスタンスなので、それを使って on メソッドによるオプションの登録や、parse! メソッドによる ARGV のパースができる。

また、optparse::チュートリアルによると、on メソッドの引数には、引数付きのオプションや、 --foo のようなロングオプションや、--help のときに表示されるメッセージを渡すことができる。

commands/console.rb ではこの方法が使われている。

ファイル名; sample2.rb

~/console/Ruby$ code sample2.rb
require 'optparse'

OptionParser.new {|opt|

  opt.on('-a') {|v| p v}
  opt.on('-b') {|v| p v}

  opt.parse!(ARGV)
}
p ARGV

実行例

~/console/Ruby$ ruby sample2.rb -a foo -b bar buz
true
true
["foo", "bar", "buz"]
by tnomura9 | 2008-10-31 07:27 | Ruby | Comments(0)
<< プログラミングは語学だ optparse >>